※銀座ヤマハ、タワーレコード、HMV、ディスクユニオンでもご購入いただけます
※オンラインショップからもご購入できるようになりました
CDジャケット 裏
CDジャケット表ドイツのケルン放送管弦楽団と共演させていただいて、モーツァルトのピアノ協奏曲第20番と21番を収録しました。お手に取っていただけましたら幸いです。
モーツァルト
ピアノ協奏曲 第20番・21番
ピアノ: 坂本真由美
共演: WDRケルン放送管弦楽団
指揮: ニクラス・ウィレン
録音: 西ドイツ放送(WDR)
価格: 3,000円
※CDにサイン入りをご希望の方は、購入ボタンから『サイン希望』とご明記のうえご購入ください。
コンサートの詳細はコンサートページへ
2018年7月8日(日)
サンデーブランチクラシック
場所:リビングルームカフェ&ダイニング
2018年6月23日(土)
藝大プロジェクト
「ピアニスト・バーンスタイン」
場所:東京藝術大学奏楽堂
2018年5月27日(日)
ピアノトリオコンサート
場所:東京芸術センター「天空劇場」
2018年5月13日(日)
春のコンサート
場所:鎌倉生涯学習センターホール
2018年5月11日(金)
白寿ホールランチタイムコンサート
場所:Hakuju Hall
2018年5月5日(土・祝)
ミニ・コンサート
場所:東京国際フォーラム地下2階 ホールE
2018年4月28日(土)
坂本真由美ピアノリサイタル
場所:ヘネフ、ドイツ
2018年2月10日(土)
初演作品発表コンサート
場所:けやきホール
2017年11月11日(土)
リサイタル
場所:ヘネフ、ドイツ
2017年11月4日(土)
コンサート
場所:大阪
2017年11月2日(木)
デュオコンサート
(共演:金子鈴太郎)
場所:大崎アートヴィレッジ、東京
2017年10月24日(火)
社会保険協会主催・市民アカデミー「えびす大学」
レクチャー&コンサート《エドヴァルド・グリーグ(仮)》
講師 坂本真由美
場所:小山台会館、東京
2017年10月7日、8日
レクチャー&レッスン
場所:アーティストコート、大阪
2017年9月24日(日)
ディナーコンサート
(関係者のみ)
場所:奈良ホテル、奈良
2017年9月17日(日)
「四月は君の嘘」クラシックコンサート福島公演
場所:郡山市市民文化センター中ホール、福島県
2017年8月20日(日)
ディナーコンサート
(関係者のみ)
場所:長楽館、京都
2017年7月22日(土)
東京藝術大学教員プロジェクト
「ピアノ・デュオコンサート」
場所:東京文化会館
2017年7月2日(日)
サンデーブランチクラシック
場所:リビングルームカフェ&ダイニング
2017年5月28日(日)
特別プライベートレッスン
場所:アーティストコート、大阪
2017年5月27日(土)
「ワールド2017」スプリングコンサート
場所:アーティストコート、大阪
2017年5月13日(土)
ゲストコンサート
場所:カワイ横浜コンサートサロン「プラージュ」
2017年3月11日(土)
東日本大震災チャリティコンサート
場所:カワイ横浜コンサートサロン「プラージュ」
2017年2月26日
コンサート(クローズド)
場所:Evernay, ワシントンD.C.,アメリカ
2017年2月21日(火)
レクチャーパフォーマンス
場所:シェナンドー音楽大学、バージニア、アメリカ
2017年2月17日(金)
コンサート(クローズド)
場所:Evernay, ワシントンD.C.,アメリカ
2017年2月7日(火)
レクチャーパフォーマンス
場所:シェナンドー音楽大学、バージニア、アメリカ
2017年1月28日チラシ2017年1月28日(土)
坂本真由美ピアノソロリサイタル
《エドヴァルド・グリーグ》
場所:ヤマハ銀座コンサートサロン、東京
2017年1月22日チラシ2017年1月22日(日)
坂本真由美ピアノソロリサイタル
《エドヴァルド・グリーグ》
場所:宗次ホール、名古屋
2017年1月18日チラシ2017年1月18日(水)
東京藝術大学講師によるコンサート《北欧》
場所:カワイ表参道パウゼ、東京
2016年12月27日(火)
デュオコンサート
(共演:千葉清加)
場所:大崎アートヴィレッジ、東京
2016年12月24日(土)
クリスマスディナーコンサート
(共演:千葉清加)
場所:二コラ浦和店
2016年11月12日(土)
クリスマスツリー点灯式
坂本真由美ピアノコンサート
場所:豊中市、大阪
2016年11月8日(火)
社会保険協会主催・市民アカデミー「えびす大学」
レクチャー&コンサート《モーツァルト 光と影》
講師 坂本真由美
場所:小山台会館、東京
2016年11月6日(日)
デュオコンサート
(共演:千葉清加)
場所:LIVING RROM CAFE & DINNING、東京都
2016年10月30日(日)
ニューオーケストラオブワシントン演奏会
ソリスト/グリーグ ピアノ協奏曲
New Orchestra of Washington
ピアノ:坂本真由美
場所:JCCGW
(6125 Montrose Rd. Rockville, MD)
2016年10月29日(土)
ニューオーケストラオブワシントン演奏会
ソリスト/グリーグ ピアノ協奏曲
New Orchestra of Washington
ピアノ:坂本真由美
場所:Live! at 10th & G (934 G st. NW DC)
ワシントンD.C.,アメリカ
2016年10月21日(金)
坂本真由美ソロリサイタル
場所:Evernay, ワシントンD.C.,アメリカ
2016年10月2日チラシ2016年10月2日(日)
徳島交響楽団定期演奏会
ソリスト/ベートーヴェン ピアノ協奏曲第5番「皇帝」
指揮:田中一嘉
ピアノ:坂本真由美
場所:鳴門市文化会館、徳島県
2016年9月4日チラシ2016年9月4日(日)
静岡交響楽団定期演奏会
ソリスト/グリーグ ピアノ協奏曲
指揮:篠崎靖男
ピアノ:坂本真由美
場所:マリナートホール、静岡県
2016年5月3日(火)
リバーサイドクラシックス音楽祭
坂本真由美ピアノソロリサイタル
場所:二子玉川高島屋SC、東京都
2016年4月21日(木)
全日本ピアノ指導者協会(ピティナ)
新曲課題曲実音審査 ピアノ演奏
場所:東音ホール、東京
2016年4月19日(火)
(関係者のみ)
場所:駐日ノルウェー大使館、東京都
2016年4月11日(月)
(関係者のみ)
場所:駐日ノルウェー大使館、東京都
2016年3月26日~28日チラシ2016年3月26、27、28日
全米桜祭り2016コンサート
場所:Warner Theatre、DC City Center、Union Station等
ワシントンDC、アメリカ
2016年3月14日~21日
マスタークラス講師
場所:ワシントンDC、アメリカ
2016年2月20日(土)
(関係者のみ)
場所:シャングリ・ラ ホテル、東京都
2016年2月11日(木)
日本グリーグ協会主催コンサート
モーツァルトVSグリーグ
場所:すみだトリフォニーホール
2016年2月7日(日)
(関係者のみ)
場所:グランドハイアット東京、東京都
2016年1月20日(水)
日本‐ノルウェー協会
(関係者のみ)
場所:東京大神宮マツヤサロン、東京都
2016年1月13日チラシ2016年1月13日(水)
坂本真由美ピアノソロリサイタル
《透き通る叙情
~百年前のスタインウェイで聴く情熱のグリーグ~》
場所:浜松楽器博物館天空ホール、静岡県
2011年9月22日から10月1日までドイツ・ケルンで開催されたケルン国際音楽コンクール(Internationaler Musikwettbewerb Köln)のピアノ部門で優勝、あわせてケルン放送管弦楽団の団員の方々が選ぶ最優秀賞(Prize of the WDR Radio Orchestra )と、ケルン音楽大学の学生達が選ぶ特別賞(Specialprize of the Education-Project)も受賞しました!応援して下さった皆様には大変感謝しております。本当にありがとうございました。
ドイツ・ケルンで開催された「ケルン国際音楽コンクール(Internationaler Musikwettbewerb Köln)」ピアノ部門で優勝、あわせてオーケストラ賞、特別賞を受賞いたしました。
ノルウェー・トロムソで開催された「トップオブザワールド国際ピアノコンクール(Top of the World International Piano Competition)」にて 第2位を受賞いたしました。
2016年11月8日、社会保険協会が主催する市民大学「えびす大学」の講師を務めさせていただきます。
2015年6月2日、在ニューヨーク国連全権大使公邸にて、坂本真由美ピアノリサイタルをさせていただきました。
2012年5月12日、ニューヨークで開催される「Japanese Medical Society of America (JMSA)米国日本人医師会 40周年記念晩餐会」のゲストとして演奏させていただきました。
2011年10月27日、ニューヨークで開催される「Japanese American Social Services, Inc. (JASSI)米国日系ソーシャルサービス 30周年記念祝賀晩餐会」のゲストとして演奏させていただきました。
2010年10月31日、東京藝術大学附属高校で開催される「留学シンポジウム」にて、講演と演奏をいたしました。於: 東京藝術大学附属高校
●【TV出演】2015年9月放送の「関ジャニ∞のTheモーツァルト 音楽王NO.1決定戦」において優勝し「初代ピアノ王」となりました。
●2015年、ケルン放送管弦楽団共演、モーツァルトピアノ協奏曲20番21番を収録したデビューアルバムをリリースしました。
●2012/7/21(土)、WDR(西ドイツ放送)にて、西ドイツ放送交響楽団と共演させていただいたモーツァルトのピアノ協奏曲20番、ピアノ協奏曲21番が放送されました。
●月刊ショパン 11月号 巻頭カラー「今月のNEWs」詳細はこちら
●NYジャピオン 11月号 巻頭特集 詳細はこちら
●週刊NY生活 No. 349号 ●週刊NY生活 No. 371号●週刊NY生活 No. 396号
●ドキュメンタリー映画 "A Surprise in Texas"
●吉原真里著 『ヴァン・クライバーン国際ピアノ・コンクール--市民が育む芸術イヴェント』(アルテスパブリッシング)、118頁~129頁に、坂本真由美へのインタビューがまとめられております。経験談、日本とドイツの音楽教育の違いや国際コンクールに対する私なりの考えなどをお話させていただきました。